2013年12月23日

やっと!

飛んできました!

もう風もふくし、気温もあがらず寒いです!

そしてFORZAをちゃんと飛ばしてきた訳なんですが、これは本当に凄いです!

IMG02145.jpg

風速10mでも飛んじゃいます!
少しくらいの風なん全然ですよ!

IMG02144.jpg

純正なのにこんなにもパワフルで安定していて、飛びやすい!強い舵にも、ハイスピードでターンしても耐えてます♪
まだまだ行けちゃうよと言わんばかりに、耐久性も良いみたいです!

TAGS mini も性能いいです!

IMG01875.jpg

本当にこれ1つで何役務めてるんだって感じです!

FORZAも皆様がお買い求め易いよう色々なコンボで発売されてますが、また新たにプロポ付き組み立て済完成機のRTFフルコンボについてはTeam JR 小林稔 さんによる組み立てなんですねえ!

新規やトイヘリから本格的なヘリにチャレンジするなら JRPROPO FORZA 450 で決まりでしょ!

ヘリやるなら! 今でしょ!!!(笑)( ・∇・)

VIBE E12 もお忘れなく!(笑)(・∀・)ノ

IMG02143.jpg



そして!
久々カーオーディオネタ行きたいと思います!(゜ロ゜;

まず、最近組んだスバルのステラ!

IMG01927.jpg

今回はデッキのアンプから全て外部アンプへ変更、ミッドとトゥイーターも変えたんで元より結構ステップアップしましたね!

IMG01929.jpg

変更点はトゥイーターがdiamond audio d971のセットのトゥイーター、ミッドがrockford fosgate pps 4-6、アンプがphoenix gold octane R 5.0:4 ×2 rockford fosgate t2500-1bdcp、電源類はoptima d1400s、phoenix gold power frowキャパシターってところでしょうか!

IMG01939.jpg

オーナーも満足げでした(^^)

IMG01935.jpg

IMG01942.jpg

そして曰くデモカーハイエースも約1年ぶりに形となりました(笑)

こんな感じで

IMG01842.jpg

IMG01843.jpg

IMG01849.jpg

IMG01836.jpg

IMG01837.jpg

IMG01830.jpg

IMG01835.jpg

IMG01765.jpg

IMG02142.jpg

アンプは以前書いた物です♪

titanium 1000.2、ZPA 0.5 ×2、T2500-1bdcp ×4です(^^)

後ろのミッド、トゥイーターはパフォーマンス的に鳴らしているのみなので前後で切り替わる様になってます!

LEDは落ちてたものを完成直前に思い付きで入れちゃいました(笑)

先日、電流はかって550Aを超えていたのは内緒です(笑)!

やっぱり、箱にしずまったみられるミッドには負けるもの、ぺらんぺらんのハイエースのドアで頑張ってもらってます!

1年ぶりにまともな音が出たので良かったです!


そしてまた来年に向けて、いらぬテストが、、、(笑)

IMG01892.jpg

IMG01911.jpg

IMG01961.jpg

IMG02008.jpg

IMG02016.jpg

IMG01985.jpg

cerwin-vegaの現行STROKERやらT1000‐4(笑)

完成したばかりなのにもうこれです(笑)(*_*;

IMG02031.jpg


オーディオもまた来年どうなることやら、楽しみです!
posted by カズ at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82968666

この記事へのトラックバック
最近のコメント
昨日は by phiflin (12/30)
FORZA 700 by emmmar (12/29)
昨日は by louotel (12/29)
FORZA 700 by wamiwyl (12/29)
FORZA 700 by bertfras (12/28)
最近のトラックバック