2014年05月19日

FORZA 700

ちょっとブログをサボりぎみですが、お陰さまでIS-WORKS も株式会社として新たなスタートをきりました。
只今新しいホームページを制作中ですので、制作でき次第、また楽しんでご覧いただけたらと思います!

さて!
本題です!
発売間近のJR FORZA 700が着弾いたしました!(^.^)

IMG00576.jpg

IMG00577.jpg

今回もかなりのクオリティーで設計されているようです!

IMG00578.jpg

IMG00581.jpg

IMG00580.jpg

IMG00592.jpg

今までエアスキッパーやバイブなどを組まれた方なら「そこそういく!」って感じで工夫された所が多く見えるのではないかと思います!
要は組んでて楽しいって事です!(笑)

もちろん取説も丁寧にかかれてますよ〜♪

そして先日、早速組上がってフライトへ。

まず、離陸が楽!
すっと上がります!マジです!(^.^)

自分はホバリング得意では無いんですが、かなりすわりがいいといいますか、ちゃんと安定してくれます!

舵の入りもスムーズに、そしてキレッキレでもあります、ピッチも指なりってやつですね〜♪

上空なんかでると加速もよくて、結構スピード乗ります!テールのボディーは抵抗ありそうですが全く違和感は感じられず、むしろ見やすいですよ!

そんな感じで文句なしでした!
3Dスタントもバリバリで上空は気持ちよ〜く飛んでくれますよ!

1400149974993.jpg

なにからなにまでJRクオリティーのFORZA 700試してみる価値ありますよ?(^.^)

それでは!

IMG00628.jpg

IMG00626.jpg

IMG00623.jpg

IMG00622.jpg

IMG00618.jpg

IMG00617.jpg

IMG00616.jpg

IMG00615.jpg

IMG00614.jpg

IMG00613.jpg

IMG00610.jpg

IMG00608.jpg

IMG00609.jpg

IMG00607.jpg

IMG00603.jpg

IMG00600.jpg

IMG00598.jpg

IMG00597.jpg

IMG00594.jpg


IMG00593.jpg

posted by カズ at 01:15| Comment(334) | TrackBack(0) | 日記

2014年03月07日

復活!(笑)

パソコン復活しました!(笑)(^o^;)

というより買い換えました!
シミュレーターも新しいものに♪

IMG00157.jpg

いや〜かなりよく動きますよ!(゜ロ゜)
ちゃーんと電動の動きですね〜♪

やっぱ新しいものはスゴいです!
posted by カズ at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月06日

初飛び

初飛び行ってきました!

全機トラブルもなく、かなり良好です!

IMG02242.jpg

またまたFORZAネタです\(^^)/
風も少ない状態でまともに飛びましたが、やっぱり安定が凄いですね!

IMG02245.jpg

ピッチもあまりつけないで「つけたらつけたで物凄い!(笑)」やったりすると機体にも負荷無く綺麗にメトロノームとか決めてくれます!

キャビンも色々な色(笑)がラインナップされてますけど、純正はオレンジなだけに結構遠くに行っても良く見えるんですね〜♪

FORZAは純正でかなりのポテンシャルを持ってますよ!



そしてじみーに初鳴らし(笑)

IMG02251.jpg

IMG02252.jpg

IMG02253.jpg

IMG02254.jpg

IMG02255.jpg

IMG02258.jpg

今年も仕事にヘリにオーディオに(笑)
頑張っていきます!


あっ!
人生初のウィンタースポーツ始めました!
すでに体ぼろぼろです(笑)(゜ロ゜;

IMG02239.jpg

IMG02240.jpg

それでは!
posted by カズ at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年01月01日

新年

新年明けましておめでとうございます!

未熟で至らない事もありますが、本年もIS-WORKSを宜しくお願いいたします。

今年も頑張って行きますよーー!!!


IS-WORKS 岩佐忠臣
 岩佐和武


平成26年 元旦


IMG02028.jpg
posted by カズ at 06:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月31日

今年も

あと少しですねぇ!

今年も多くのかたにお世話になりまして、本当に充実した1年を過ごすことができました。
ありがとうございます!


トラブルもなく飛び納めることもできました!\(^^)/

IMG02147.jpg

IMG02149.jpg


制作していた手桶棚も形にまでなり、仕事納めとなりました!手桶棚は引き続き来年も制作していきます!


それでわ皆様、良いお年をお迎えください!!!

IMG02196.jpg

IMG02197.jpg

IMG02191.jpg

IMG02202.jpg

IMG02216.jpg

IMG02214.jpg

IMG02218.jpg

IMG02220.jpg
posted by カズ at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月23日

やっと!

飛んできました!

もう風もふくし、気温もあがらず寒いです!

そしてFORZAをちゃんと飛ばしてきた訳なんですが、これは本当に凄いです!

IMG02145.jpg

風速10mでも飛んじゃいます!
少しくらいの風なん全然ですよ!

IMG02144.jpg

純正なのにこんなにもパワフルで安定していて、飛びやすい!強い舵にも、ハイスピードでターンしても耐えてます♪
まだまだ行けちゃうよと言わんばかりに、耐久性も良いみたいです!

TAGS mini も性能いいです!

IMG01875.jpg

本当にこれ1つで何役務めてるんだって感じです!

FORZAも皆様がお買い求め易いよう色々なコンボで発売されてますが、また新たにプロポ付き組み立て済完成機のRTFフルコンボについてはTeam JR 小林稔 さんによる組み立てなんですねえ!

新規やトイヘリから本格的なヘリにチャレンジするなら JRPROPO FORZA 450 で決まりでしょ!

ヘリやるなら! 今でしょ!!!(笑)( ・∇・)

VIBE E12 もお忘れなく!(笑)(・∀・)ノ

IMG02143.jpg



そして!
久々カーオーディオネタ行きたいと思います!(゜ロ゜;

まず、最近組んだスバルのステラ!

IMG01927.jpg

今回はデッキのアンプから全て外部アンプへ変更、ミッドとトゥイーターも変えたんで元より結構ステップアップしましたね!

IMG01929.jpg

変更点はトゥイーターがdiamond audio d971のセットのトゥイーター、ミッドがrockford fosgate pps 4-6、アンプがphoenix gold octane R 5.0:4 ×2 rockford fosgate t2500-1bdcp、電源類はoptima d1400s、phoenix gold power frowキャパシターってところでしょうか!

IMG01939.jpg

オーナーも満足げでした(^^)

IMG01935.jpg

IMG01942.jpg

そして曰くデモカーハイエースも約1年ぶりに形となりました(笑)

こんな感じで

IMG01842.jpg

IMG01843.jpg

IMG01849.jpg

IMG01836.jpg

IMG01837.jpg

IMG01830.jpg

IMG01835.jpg

IMG01765.jpg

IMG02142.jpg

アンプは以前書いた物です♪

titanium 1000.2、ZPA 0.5 ×2、T2500-1bdcp ×4です(^^)

後ろのミッド、トゥイーターはパフォーマンス的に鳴らしているのみなので前後で切り替わる様になってます!

LEDは落ちてたものを完成直前に思い付きで入れちゃいました(笑)

先日、電流はかって550Aを超えていたのは内緒です(笑)!

やっぱり、箱にしずまったみられるミッドには負けるもの、ぺらんぺらんのハイエースのドアで頑張ってもらってます!

1年ぶりにまともな音が出たので良かったです!


そしてまた来年に向けて、いらぬテストが、、、(笑)

IMG01892.jpg

IMG01911.jpg

IMG01961.jpg

IMG02008.jpg

IMG02016.jpg

IMG01985.jpg

cerwin-vegaの現行STROKERやらT1000‐4(笑)

完成したばかりなのにもうこれです(笑)(*_*;

IMG02031.jpg


オーディオもまた来年どうなることやら、楽しみです!
posted by カズ at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月16日

手桶棚

やっと屋根の部分が形になりました!

IMG02114.jpg

IMG02115.jpg

IMG02096.jpg

片品まで行って板金屋さんとバトンタッチです!
格好良く宜しくお願いします!(^^)

腰下もきざみがすすんでいます!

地道に頑張ってますよ♪

なんとしても年内じゅうに仕上げようとしています!
もうひと踏ん張り頑張ります!(^^)

IMG02124.jpg

IMG02108.jpg

IMG02104.jpg

IMG02103.jpg

IMG02088.jpg

IMG02086.jpg

IMG02085.jpg
posted by カズ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月09日

FORZA & トレックスポーツもちつき!

大変遅くなりました!
お陰様で仕事が忙しく飛行場にも行けないので、強行突破作戦(笑)( ・∇・)で、安全を確認の上!夜間フライトで初フライト、調整、後日昼間に飛んできました!

IMG02041.jpg

一人だったので飛んでる写真はないのですが、良く飛んでくれました!

飛ばした時は結構風が強かったんですが、風で多少の上下はするものの、姿勢も崩れず、テールもしっかりロックされてバック走行中でもコントロールしきります!

FORZAの完成度とTAGSminiの性能、それを100%伝えてくれるサーボ、FORZAを飛ばせばJRPROPOの最新テクノロジーが体感できるはずです!

IMG02043.jpg

IMG02044.jpg

IMG02045.jpg

まだまだ進化していくJRPROPO に期待が高まりますね!

また飛んだら写真とってきます!



そして昨日の日曜日に行われました、青木トレックスポーツ主催!毎年恒例のもちつき!

お邪魔してきました!

今回で第8回開催になるそうです、継続は力なりですね!

いつもの2台体制です!

IMG02060.jpg

大賑わいのもちつきとなりました!

IMG02053.jpg

IMG02065.jpg

途中、釣り大会も行われてしまいます!楽しむレベル半端ないです!(笑)( ・∇・)

IMG02058.jpg

IMG02057.jpg

釣った魚も美味しく頂いちゃいます!

IMG02063.jpg

つきたてのもちもびみです!あっ美味しいです!

また来年もキッズライダー達の成長が楽しみですね!

皆さんありがとうございました!
posted by カズ at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月11日

FORZA 450

先日のページェントでフライトさせて頂いたFORZA!
実は自分自身FORZAは初フライトでした(笑)( ・∇・)
初フライトであれだけ馴染んだ飛びをしてくれるのだからいい機体に間違いないですよね♪

というわけで
新発売のJR製RCグローブと共にやって来ました!

IMG01866.jpg

毎度毎度ありがとうございますm(__)m

まずグローブですが、厚すぎず薄すぎず調度いい操作性と防寒性を兼ね備えている見たいです!
親指、人差し指、中指は指が露出するようになっていますねぇ!

IMG01860.jpg

IMG01862.jpg
まぁまぁ!
なんと言おうともこのデザイン性ですよねぇ!
JRファンにはたまらないはず、JRブランドがあふれでています(゜ロ゜)

そしてFORZA450はと言いますと!

こんな感じで♪

IMG01859.jpg

IMG01863.jpg

IMG01864.jpg

形にはなりましたよぉ♪

IMG01877.jpg

あとはメカをのせます!

キャビンもいい形しています!

IMG01865.jpg

説明書もかなり丁寧に書かれていて、的確に組んでいけます!

今更ながらですが、TAGS miniって見た目はminiで、機能が凝縮されていて中身はbig!なんですねぇ♪

IMG01875.jpg

これ一つでジャイロセンサーから設定から送受信も出来るなんて凄すぎます(゜ロ゜)

そんな感じで初フライト楽しみです!

IMG01878.jpg

IMG01870.jpg

IMG01869.jpg

IMG01868.jpg

IMG01867.jpg


posted by カズ at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月05日

RC 航空ページェント

行って参りました!
ページェント!

今回はJRPROPOメーカーデモフライトとして、フライトさせて頂きました!

ページェントも2回目、GPもここ尾島でやってますが、自分、なかなか慣れません!(笑)
ど緊張の中のフライトでした!(笑)

ただ安全第一で飛んでますよ〜!


今回とJRの皆様にフォローされっぱなしで、無事!
飛び終える事が出来ました♪

天候にも恵まれ、ページェント自体も相当盛り上がっていたんじゃないですかね!?
お客さんかなり多かったです!
JRブースも常時満員でしたね!


またページェントデモフライトをさせて頂けるよう、また来年も頑張っていきます\(^^)/

足を運んでいただいた方々、ページェント関係者様、JRPROPOに感謝です!!!!(^^ゞ

写真多いので下にまとめます!

IMG01772.jpg

IMG01773.jpg

IMG01769.jpg

IMG01770.jpg

IMG01771.jpg

IMG01774.jpg

IMG01775.jpg

IMG01776.jpg

IMG01777.jpg

IMG01778.jpg

IMG01779.jpg

IMG01780.jpg

IMG01781.jpg

IMG01782.jpg

IMG01783.jpg

IMG01784.jpg

IMG01786.jpg

IMG01787.jpg

IMG01788.jpg

IMG01789.jpg

IMG01790.jpg

IMG01791.jpg

IMG01792.jpg

IMG01793.jpg

IMG01795.jpg

IMG01796.jpg

IMG01800.jpg

IMG01801.jpg

IMG01803.jpg

IMG01805.jpg

IMG01808.jpg

IMG01811.jpg

IMG01816.jpg
posted by カズ at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年11月03日

あしたは

RC航空ページェントへ行って来ます!

いつもお得意の緊張気味なんですが、安全第一でフライトしてきたいと思います!

IMG01762.jpg

IMG01767.jpg
posted by カズ at 01:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月25日

3連休

皆さんいかがお過ごしでしょうか?♪

自分はまだたまった事が片付かず忙しい日々を送っています!
2連休あった休みは新潟の海へジェットスキー乗りに皆で行ってきました♪

IMG01472.jpg

夏場のピーク時とは違い大分すいてましたね!

最近CMでもやってた、水圧で空を飛ぶ、大分普及してきたみたいですね!


そして嬉しい報告が!

当IS-WORKS でオーディオ製作をさせてもらっている緑アバランチ!

先週は雨漏り対策で預かっていました!
「対策は上手くいきました!」

IMG01462.jpg

先日地元のカーイベントがあったらしく、オーディオストリート部門で出場し、なんと第1位、審査員特別賞の2つのアワードを頂いたようです!\(^-^)/

IMG_88716959771136.jpeg

本人大分喜んでました♪
自分としてもやっぱり自分流、自己満でやってるのも好きなんですが、審査され結果として残るのも嬉しいですね♪
こちらがわもやったかいがあります!


がしかし(笑)
只今いわくデモカーハイエースが故障中でして、エンジンから謎の異音、ディーラーでもわからず(笑)
後々オルタネーターが原因だったんですが、分解してテスターで調べていくとなかのダイオードが悪いみたいです!
ISメカに見てもらってます!

IMG01444.jpg

ここ1週間動いてないので悲しいもんです(笑)(*_*;
多分明日あたりには150Aのオルタが届くはずなんですが、、、
来たら速攻組み替えますー!!!
そうじゃないと不便すぎて辛いです!(笑)

日数的には3年ちょっとで壊れた純正オルタですが、まぁ来た一週間でオーディオ組んで、最近ではアンプのアイドリング電流で40A以上のそこそこ鳴ってて160A以上は流れてるので良くここまで仕事してくれたなと思います(^^ゞ



メインの建築仕事もこなしてますよー!

IMG01443.jpg

今日は一人で塗装屋さんしてました!(笑)
明日も塗装屋さんかな?

頑張ります!(^.^)/~~~
posted by カズ at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月10日

ふと

おもった事がありまして、そういえばバタバタしすぎて完成したお寺の記事を書き忘れていたことが発覚!(笑)( ・∇・)

と!いうことで完成しました観音堂です!

IMG01119.jpg

IMG01118.jpg

IMG01120.jpg

IMG01129.jpg

IMG01121.jpg

IMG01122.jpg

IMG01123.jpg

IMG01125.jpg

IMG01126.jpg

IMG01127.jpg

IMG01128.jpg

IMG01130.jpg

IMG01131.jpg

IMG01132.jpg

IMG01133.jpg

IMG01134.jpg

IMG01135.jpg

IMG01136.jpg

IMG01137.jpg

IMG01141.jpg


と、まぁシンプルにこってつくりました!

建物自体も150年以上の月日が経っており、大昔に一度火災にもあわれている事もありまして、一寸や二寸当たり前のように狂っていました。

構造体も長年にわたり、水や白蟻等の被害が大きく一部では12尺以上とんでいる梁の中央部まで腐りきっていたものもありました(*_*;

特に筋交いもほとんど入っておらず耐震工事も含めて着工した訳なんですね!

工事期間も6ヶ月近くかかりましたが振り返ってみればやり残したものはなく、完全なる復旧工事が出来たとおもっています!

和尚様を始め工事に関わっていただいた職人さん達に感謝しています(^o^)
posted by カズ at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月09日

バタバタ

溜まりにたまっていました事を確実にこなしつつ、バタバタの毎日を過ごしています!(笑)

コメントありがとうございました♪
お返事遅くなり申し訳ありません!

t2proさん
やっぱしGP選手皆さん3Dめちゃめちゃうまい方ばっかりですので、来年もまた機体の維持、整備から振り付けレベルも上げれるよう頑張っていければと思っております!

田中選手
いやー毎度思います、演技、流石の一言でした!
FBでもお伝えしました通り親子共々、群馬より応援しております!F3Cも頑張ってください!!

IMG01354.jpg




それではGP前に製作したオーディオ車両を!(笑)

毎度登場します、緑アバランチ

こちらは今回システムアップをしました!
オプティマバッテリーd1400sを2つ追加してphoenix gold ZPA0.3を3台、ZX450を1台に拡張!

IMG01032.jpg


そしてエルグランド
今回オーディオ入門でウーファーから入りました!

こちらは完全新規製作でオプティマバッテリーd1000sを2つ、rockford fosgate t1500-1bdcpを1台、日本発表前に入手していたcerwin-vega の新作ウーファーVMAX3をちょいす!

IMG01033.jpg

そしてエクスプレスに220Aのオルタネーターを組み付け(笑)

IMG01260.jpg

いわくデモカーハイエース(笑)も まだまだ完成は遠いのですがデッキのスペースを4din化しました!

IMG01428.jpg

あとはドアとエンクロージャーを完成させないと!
その時にハイぺリオンの充電器スペースもばっちり作らないと!

で、新しいサブウーファー、DCAUDIO xl 18 m2 只今エージング中で大分馴染んできました♪

IMG01052.jpg



そして榛名で活躍しているレンタルバイク達のカウルの修理も!

IMG01414.jpg

出来上がり撮るの忘れた(笑)( ・∇・)

塗装ものもちょいちょいあります!

IMG01037.jpg


こちらはTJBコーポレーション塗装のボンネット!

IMG01405.jpg

昼間見るとやばそうですね!
カッコいいなぁ♪


とまぁ全て書ききれないんですがそんな感じで今週も頑張って行きます!
posted by カズ at 21:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月02日

2013 グランプリ

行って参りました!

今回も色々ありましたが、無事に帰還いたしました(笑)!(^^ゞ

大会自体も特にトラブルもなく、色々なジャンルのヘリ、フライトが見れましたね♪

途中、雷雨によりGP2ラウンドなど中止となったのは残念でしたが、安全性を考えての事でした。


結果的には1ラウンドの成績で結果を出すことになりました!
な、な、な、なんと優勝することができました!
\(^o^)/

応援に来てくださいました皆様も暑い中ありがとうございました!

また来年に向けて進んで行きます♪

そしてサポートいただきましたメーカー様ありがとうございました!
POLARIS EXPORT
スペシャルなアンプ、モーターなどを提供してくださいます!

energy power RC
従来より小型で軽量、コストパフォーマンスにもすぐれた高性能バッテリーなど様々なRCパーツを提供してくださいます!

そして
JRPROPO
高い技術力と信頼性で素晴らしいRCライフを提供してくださいますよ!

今年もお世話になりました!


ちょっとバタバタで写真が少ないのですが、田中選手と煤田選手とトリプルショッツ!

1378048481206.jpg

それでは!

IMG01377.jpg

IMG01364.jpg

IMG01369.jpg

IMG01379.jpg
posted by カズ at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年08月31日

いよいよ

ですね!

なにがって?
そりゃあGPですよ!!(゜ロ゜;


今年はエンジンから電動に移行したりと色々あったんですが!(゜ロ゜)


ここまで、この体制にするため沢山の方々にお世話になりました!
JR PROPO 国井さん、西田さんを始めとする、ポラリスエクスポート、energypower RC と、皆様にお力添えずらない、そのまんま力をもらいました!(笑)

本当にありがとうございます!!

そして明日にひかえましたが、年に一度きりですので悔いのないフライトを観てもらえるよう尽くして来たいとおもいます!

それでは、明日来られる方も含めまして、会場でお会いしましょう!

と、言いましても胃がいたくて一日中ひぃひぃ言ってますのでお手柔らかめに〜(笑)( ・∇・)

では!

IMG01355.jpg  

IMG01358.jpg

IMG01359.jpg

IMG01360.jpg

IMG01361.jpg
posted by カズ at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年08月04日

きました!

届きました!

VIBE E12 ito edition!
サブ機です!

IMG01206.jpg

こんなにも万全な体制を提供してくれるJRPROPO に感謝です!

サーボも例の線がとれるやつですよ!!(笑)

IMG01208.jpg

早速組み立てます!
てゆうか、早く飛べるようにしないと!!!(*`Д´)ノ!!!


そしてかなり遅くなってしまいましたが、、、
のぶあつさん準優勝おめでとうございます!!!!

こんなにも安定して上位にくい込んでくるのは流石の一言です!

この間は車ですれ違いざまに手振ってくれました!(笑)
ほんとかっこいい方なんです!

では!
posted by カズ at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月24日

ぬぉわぁー!

!!(゜ロ゜ノ)ノ

NEW!!

IMG01063.jpg

JR PROPO 新製品!
XG14!!!(゜ロ゜)

ついに来ました!

めちゃくちゃカッコいいです!

XG8とにてますが!
細かいとこがまたまたJRクオリティーで仕上がっています!\(^o^)/

IMG01064.jpg

IMG01065.jpg

IMG01066.jpg

さらに中身もかなり良くなってるみたいですね♪
XBus!なーんてゆう昨日も追加されているみたいです!

XG14でのフライト、楽しみです!(^^ゞ
posted by カズ at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月09日

梅雨明け

らしいですねぇ!

早速群馬でも真夏日を記録していますよ!

まだ扇風機でなんとかなるんですが、そのうちスポットクーラーが登場します(笑)

IMG00909.jpg

VIBE は調整しながらも練習してます♪
調子いいですよ(^^)/

IMG00910.jpg

IMG00908.jpg



お寺の現場の方は大分出来上がりまして、もう完成間近です!
また写真を乗せたいと思います!

7月はオーディオ組んだりもあったりするので忙しくなりそうです!(^.^)
posted by カズ at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月01日

いい感じです!

今日は曇り気味な空でしたが風も少なく、過ごしやすい日でした♪

IMG00895.jpg

それにしても、ほんといいですよー!

VIBE E12

IMG00891.jpg

いい動きします!

このヘッドも効果絶大です!(^^)/

IMG00897.jpg

見た目もカッコいい!
パーツ点数も少なく、整備性もいいんですね♪

これからもっと飛ばし込みたいです\(^^)/

IMG00893.jpg

IMG00896.jpg

IMG00894.jpg
posted by カズ at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
最近のコメント
昨日は by phiflin (12/30)
FORZA 700 by emmmar (12/29)
昨日は by louotel (12/29)
FORZA 700 by wamiwyl (12/29)
FORZA 700 by bertfras (12/28)
最近のトラックバック