溜まりにたまっていました事を確実にこなしつつ、バタバタの毎日を過ごしています!(笑)
コメントありがとうございました♪
お返事遅くなり申し訳ありません!
t2proさん
やっぱしGP選手皆さん3Dめちゃめちゃうまい方ばっかりですので、来年もまた機体の維持、整備から振り付けレベルも上げれるよう頑張っていければと思っております!
田中選手
いやー毎度思います、演技、流石の一言でした!
FBでもお伝えしました通り親子共々、群馬より応援しております!F3Cも頑張ってください!!

それではGP前に製作したオーディオ車両を!(笑)
毎度登場します、緑アバランチ
こちらは今回システムアップをしました!
オプティマバッテリーd1400sを2つ追加してphoenix gold ZPA0.3を3台、ZX450を1台に拡張!

そしてエルグランド
今回オーディオ入門でウーファーから入りました!
こちらは完全新規製作でオプティマバッテリーd1000sを2つ、rockford fosgate t1500-1bdcpを1台、日本発表前に入手していたcerwin-vega の新作ウーファーVMAX3をちょいす!

そしてエクスプレスに220Aのオルタネーターを組み付け(笑)

いわくデモカーハイエース(笑)も まだまだ完成は遠いのですがデッキのスペースを4din化しました!

あとはドアとエンクロージャーを完成させないと!
その時にハイぺリオンの充電器スペースもばっちり作らないと!
で、新しいサブウーファー、DCAUDIO xl 18 m2 只今エージング中で大分馴染んできました♪

そして榛名で活躍しているレンタルバイク達のカウルの修理も!

出来上がり撮るの忘れた(笑)( ・∇・)
塗装ものもちょいちょいあります!

こちらはTJBコーポレーション塗装のボンネット!

昼間見るとやばそうですね!
カッコいいなぁ♪
とまぁ全て書ききれないんですがそんな感じで今週も頑張って行きます!